  | 
 目次に戻る | 
  | 
このページの最下段に移る | 
 見出し語索引
| 
用語
 | 
文書
 | 
番号
 | 
| 
イエローページ
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.516
 | 
| 
医学図書館
 | 
JIS X 0814:2011
 | 
3.1.11.2
 | 
| 
移管
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
4.1.2.04
 | 
| 
移管
 | 
JIS X 0902-1:2005
 | 
3.20
 | 
| 
移管リスト
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
4.1.2.19
 | 
| 
イキ
 | 
JIS Z 8125:2004
 | 
14.20.03
 | 
| 
域外サービス
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
5.5.04
 | 
| 
行きがけ順
 | 
JIS X 0604:1986
 | 
3(1)
 | 
| 
異義語
 | 
JIS X 0017:1997
 | 
17.07.16
 | 
| 
異形名
 | 
JIS X 4157-2:2008
 | 
3.26
 | 
| 
受入資料
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
4.1.2.02
 | 
| 
移行
 | 
JIS X 0902-1:2005
 | 
3.13
 | 
| 
イコール機能
 | 
JIS X 0022:1989
 | 
22.03.26
 | 
| 
イコール機能
 | 
JIS X 0022:1989
 | 
22.03.26
 | 
| 
イーサネット
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.151
 | 
| 
イーサネットメルトダウン
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.152
 | 
| 
維持管理された
 | 
JIS X 0142:2010
 | 
2.5
 | 
| 
異質パケット
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.298
 | 
| 
異種計算機ネットワーク
 | 
JIS X 0018:1989
 | 
18.03.05
 | 
| 
異種計算機ネットワーク
 | 
JIS X 0018:1989
 | 
18.03.05
 | 
| 
移出
 | 
JIS X 4170:2009
 | 
JC.75
 | 
| 
移出
 | 
JIS X 5901:1994
 | 
3.3.13
 | 
| 
移出者
 | 
JIS X 0137-1:2003
 | 
a3
 | 
| 
移出入ファイル
 | 
JIS X 5901:1994
 | 
3.3.14
 | 
| 
移出プロセス
 | 
JIS X 0137-1:2003
 | 
a2
 | 
| 
異種ネットワーク
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.186
 | 
| 
委譲
 | 
JIS X 0015:2002
 | 
15.09.12
 | 
| 
委譲
 | 
JIS X 3016:2010
 | 
5.13
 | 
| 
委譲
 | 
JIS X 4170:2009
 | 
JC.58
 | 
| 
異常終了
 | 
JIS X 0008:1987R
 | 
08.04.01
 | 
| 
異常終了
 | 
JIS X 5020:1991
 | 
03.07.16
 | 
| 
移植可能なファイル名文字集合
 | 
JIS X 3030:1994
 | 
2.2.2.60
 | 
| 
移植性
 | 
JIS X 25010:2013
 | 
4.2.8
 | 
| 
遺贈
 | 
JIS X 0705:1989
 | 
05-3.1-17
 | 
| 
位相一貫FSK(省略形)
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.15
 | 
| 
位相一貫周波数偏移キーイング
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.15
 | 
| 
位相オブジェクト
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.81
 | 
| 
位相オブジェクト
 | 
JIS X 7136:2012
 | 
4.1.62
 | 
| 
位相境界
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.77
 | 
| 
位相コード化
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.03.17
 | 
| 
位相式
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.80
 | 
| 
位相次元
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.79
 | 
| 
位相次元
 | 
JIS X 7123:2012
 | 
4.1.41
 | 
| 
位相ジッタ
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.02.11
 | 
| 
位相ジッタ一変調
 | 
JIS X 6351-3:2010
 | 
4.1
 | 
| 
位相複体
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.78
 | 
| 
位相複体
 | 
JIS X 7108:2004
 | 
4.1.36
 | 
| 
位相符号化
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.03.17
 | 
| 
位相符号化(データ通信における)
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.02
 | 
| 
位相プリミティブ
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.82
 | 
| 
位相プリミティブ
 | 
JIS X 7108:2004
 | 
4.1.37
 | 
| 
位相偏移キーイング
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.16
 | 
| 
位相偏移キーイング
 | 
JIS X 0500-3:2009
 | 
05.01.66
 | 
| 
位相偏移キーイング
 | 
JIS X 6901:2003
 | 
4212
 | 
| 
位相偏移時間
 | 
JIS X 6901:2003
 | 
4225
 | 
| 
位相変調
 | 
JIS X 0500-3:2009
 | 
05.05.41
 | 
| 
位相変調記録
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.03.17
 | 
| 
位相立体
 | 
JIS X 7107:2005
 | 
4.83
 | 
| 
位相連続FSK(省略形)
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.14
 | 
| 
位相連続周波数偏移キ一イング
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.05.14
 | 
| 
依存した(技術)
 | 
JIS X 8341-3:2010
 | 
3.7.1
 | 
| 
依存性
 | 
JIS X 4170:2009
 | 
JC.59
 | 
| 
依存性
 | 
JIS X 5070-1:2011
 | 
3.1.20
 | 
| 
依存適合性
 | 
JIS X 5763:1994
 | 
3.6.3
 | 
| 
異体字
 | 
IPSJ-TS 0008:2007
 | 
3.1
 | 
| 
異体字
 | 
TR X 0003:2000
 | 
01.02.03
 | 
| 
異体字関係
 | 
IPSJ-TS 0008:2007
 | 
3.2
 | 
| 
板紙
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
6.5.02
 | 
| 
板目木版画
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
2.3.2.13
 | 
| 
イタリック
 | 
JIS Z 8125:2004
 | 
01.09.03
 | 
| 
イタリック
 | 
TR X 0003:2000
 | 
07.02.11
 | 
| 
位置
 | 
JIS X 0004:1989
 | 
04.05.05
 | 
| 
位置
 | 
JIS X 0004:2002
 | 
04.05.07
 | 
| 
位置
 | 
JIS X 0202:1991
 | 
5.1.17
 | 
| 
位置
 | 
JIS X 0604:1986
 | 
3(2)
 | 
| 
位置
 | 
JIS X 5805:1994
 | 
3.2.63
 | 
| 
位置合せパターン
 | 
JIS X 0500:2002
 | 
30201
 | 
| 
位置合せパターン
 | 
JIS X 0500-2:2009
 | 
04.02.06
 | 
| 
位置合せパターン
 | 
JIS X 0510:1999
 | 
3.1.1
 | 
| 
位置合せパターン
 | 
JIS X 0510:2004
 | 
a)
 | 
| 
位置移動描画
 | 
JIS X 0013:1998
 | 
13.01.05
 | 
| 
一意な識別子
 | 
JIS X 4151:1992
 | 
(5)
 | 
| 
一意名
 | 
JIS X 3002:1992
 | 
3(4)
 | 
| 
一意郵便名
 | 
JIS X 5801:1991
 | 
A.127
 | 
| 
一往復時間
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.407
 | 
| 
位置決め孔
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.05.11
 | 
| 
位置決め時間
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.02.33
 | 
| 
位置決め点
 | 
JIS X 4101:1993
 | 
(2)
 | 
| 
位置決め点
 | 
JIS X 4161:1993
 | 
3.20
 | 
| 
位置決め領域
 | 
JIS X 4101:1993
 | 
(3)
 | 
| 
位置検出パターン
 | 
JIS X 0500:2002
 | 
30203
 | 
| 
位置検出パターン
 | 
JIS X 0500-2:2009
 | 
04.02.07
 | 
| 
位置検出パターン
 | 
JIS X 0510:1999
 | 
3.1.7
 | 
| 
位置検出パターン
 | 
JIS X 0510:2004
 | 
g)
 | 
| 
位置検出要素パターン
 | 
JIS X 0510:1999
 | 
3.1.18
 | 
| 
位置検出要素パターン
 | 
JIS X 0510:2004
 | 
q)
 | 
| 
一時誤り
 | 
JIS X 0012:1990
 | 
12.01.15
 | 
| 
一時オブジェクト
 | 
JIS X 4170:2009
 | 
JC.202
 | 
| 
一次キー
 | 
JIS X 0017:1997
 | 
17.03.13
 | 
| 
一次局
 | 
JIS X 0009:1987
 | 
09.07.17
 | 
| 
一次局
 | 
JIS X 0009:1997
 | 
09.06.41
 | 
| 
一次局
 | 
JIS X 5105:1991
 | 
3.27
 | 
| 
一次元曲線座標系
 | 
JIS X 7111:2014
 | 
4.32
 | 
| 
一次元コンポーネント
 | 
JIS X 0509:2012
 | 
3.1.5
 | 
| 
一次元シンボル
 | 
JIS X 0500-2:2009
 | 
02.01.21
 | 
| 
一次索引
 | 
JIS X 0017:1997
 | 
17.08.09
 | 
| 
一次資料
 | 
JIS X 0801:1989
 | 
2(1)
 | 
| 
一次資料
 | 
JIS X 0802:1989
 | 
2(1)
 | 
| 
一次属性
 | 
JIS X 5745:1995
 | 
3.3.6
 | 
| 
位置指定子
 | 
JIS X 4157-2:2008
 | 
3.7
 | 
| 
位置指定子
 | 
JIS X 7206:2010
 | 
aa)
 | 
| 
一時停止
 | 
JIS X 9302:2005
 | 
4.7
 | 
| 
一次的価値
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
4.1.1.12
 | 
| 
一次標準
 | 
JIS X 6302-2:2005
 | 
4.1
 | 
| 
一次標準
 | 
JIS X 6302-6:2011
 | 
4.1
 | 
| 
一次文献
 | 
JIS X 0702:1989
 | 
02-2.1.0-02
 | 
| 
一次又は二次局
 | 
JIS X 5105:1991
 | 
3.28
 | 
| 
位置ずらしトラック
 | 
JIS X 0008:2001
 | 
08.08.09
 | 
| 
一段階層分類体系
 | 
JIS X 0706:1989
 | 
06-3.4.5.2-05
 | 
| 
位置調整する
 | 
JIS X 0006:1989
 | 
06.06.06
 | 
| 
位置入力装置
 | 
JIS X 0013:1987
 | 
13.04.17
 | 
| 
位置入力装置
 | 
JIS X 0013:1998
 | 
13.04.23
 | 
| 
位置入力装置
 | 
JIS X 4201:1990
 | 
3(37)
 | 
| 
位置入力装置
 | 
JIS X 4221:1993
 | 
3.105
 | 
| 
位置によるパラメタ結合
 | 
JIS X 0015:2002
 | 
15.06.19
 | 
| 
一部抜き
 | 
JIS Z 8125:2004
 | 
09.02.03
 | 
| 
一方向暗号化
 | 
JIS X 0008:2001
 | 
08.03.03
 | 
| 
一方向性関数
 | 
JIS X 5738:1993
 | 
03.03.7
 | 
| 
一枚運用
 | 
JIS X 6319-2:2012
 | 
3.1.5
 | 
| 
一様参照
 | 
JIS X 0015:1987
 | 
15.02.14
 | 
| 
一様乱数
 | 
JIS X 0002:1987
 | 
02.03.07
 | 
| 
一様量子化
 | 
JIS X 4301:1995
 | 
3.1.127
 | 
| 
一覧済み
 | 
JIS X 5805:1994
 | 
3.2.43
 | 
| 
一覧抽象操作
 | 
JIS X 5805:1994
 | 
3.2.42
 | 
| 
一括処理
 | 
JIS X 0010:1987
 | 
10.03.01
 | 
| 
一括処理環境
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.11.08
 | 
| 
一括シールドケーブル
 | 
JIS X 5150:1996
 | 
051500037
 | 
| 
 |