  | 
 目次に戻る | 
  | 
このページの最下段に移る | 
 見出し語索引
| 
用語
 | 
文書
 | 
番号
 | 
| 
類(1)
 | 
JIS X 0706:1989
 | 
06-3.4.5.1-03
 | 
| 
類(2)
 | 
JIS X 0706:1989
 | 
06-3.4.5.1-04
 | 
| 
類(3)
 | 
JIS X 0706:1989
 | 
06-3.4.5.1-05
 | 
| 
類義語
 | 
JIS X 0706:1989
 | 
06-3.4.2-05
 | 
| 
類義性
 | 
JIS X 0701:1989
 | 
01-1.1.2-13
 | 
| 
累計メモリ
 | 
JIS X 0022:1989
 | 
22.01.02
 | 
| 
累計メモリ
 | 
JIS X 0022:1989
 | 
22.01.02
 | 
| 
累算器
 | 
JIS X 0011:1989
 | 
11.02.11
 | 
| 
類似性に基づく一般化
 | 
JIS X 0031:1999
 | 
31.02.15
 | 
| 
類似度
 | 
JIS X 0701:2005
 | 
4.3.3.1.13
 | 
| 
類推による学習
 | 
JIS X 0031:1999
 | 
31.03.20
 | 
| 
累積識別精度特性曲線
 | 
JIS X 8101-1:2010
 | 
4.7.3
 | 
| 
ルカーシェビッチ表記法
 | 
JIS X 0002:1987
 | 
02.08.02
 | 
| 
ルータ
 | 
TR X 0055:2002
 | 
2.410
 | 
| 
ルーチン
 | 
JIS X 0001:1987
 | 
01.04.06
 | 
| 
ルーチン
 | 
JIS X 0001:1994
 | 
01.05.04
 | 
| 
ルートコンパイラ
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.04.41
 | 
| 
ルートディレクトリ
 | 
JIS X 3030:1994
 | 
2.2.2.74
 | 
| 
ルビ
 | 
JIS X 0207:1979
 | 
2(17)
 | 
| 
ルビ
 | 
JIS X 4051:2004
 | 
132)
 | 
| 
ルビ
 | 
JIS Z 8125:2004
 | 
07.18
 | 
| 
ルビ
 | 
TR X 0003:2000
 | 
03.14
 | 
| 
ルビかけ対象
 | 
JIS X 4051:2004
 | 
133)
 | 
| 
ルビかけ長
 | 
JIS X 4051:2004
 | 
134)
 | 
| 
ルビ文字列長
 | 
JIS X 4051:2004
 | 
135)
 | 
| 
ループ
 | 
JIS X 0007:1992
 | 
07.02.12
 | 
| 
ループ
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.03.03
 | 
| 
ループ
 | 
JIS X 0018:1989
 | 
18.01.09
 | 
| 
ループ
 | 
JIS X 0018:1989
 | 
18.01.09
 | 
| 
ループ構成体
 | 
JIS X 0015:1987
 | 
15.06.05
 | 
| 
ループ制御
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.03.07
 | 
| 
ループ制御変数
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.03.08
 | 
| 
ループパラメタ
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.03.08
 | 
| 
ループ表明
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.07.22
 | 
| 
ループ不変関係
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.07.24
 | 
| 
ループ不変式
 | 
JIS X 0007:1992
 | 
07.05.11
 | 
| 
ループ不変式
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.07.24
 | 
| 
ループ本体
 | 
JIS X 0007:2001
 | 
07.03.06
 | 
| 
ルール型システム
 | 
JIS X 0028:1999
 | 
28.04.14
 | 
| 
ルールベースシステム
 | 
JIS X 0028:1999
 | 
28.04.14
 | 
| 
ルールマッチング
 | 
JIS X 0028:1999
 | 
28.03.21
 | 
  | 
目次に戻る | 
  | 
このページのトップに戻る |