← 一覧に戻る ↓ このページの最下段に移る

JIS X 0131:1995
ソフトウェアの状態遷移の構成及びその表記方法 1995制定

番号 用語 定義 対応英語
2.1 状態 状態は,ソフトウェアの実行における進行段階を表現する一意な値とする。状態は,識別子として状態名と呼ぶ一意な名前をもつ。 state
2.2 遷移 遷移は,ある状態から別の状態への又は同じ状態への変化とする。遷移は,条件が満足されたときに起こる。遷移に伴って動作が実行されることもある。形式的には,遷移は,次の三つの部分からなる。
(1) 方向部(direction part)
(2) 条件部(condition part)
(3) 動作部(action part)
方向部は,次の二つの状態識別子からなる。
(1) 遷移元状態を示す遷移元状態識別子(previous state identifier)
(2) 次の状態を示す遷移先状態識別子(next state identifier)
条件部は,ある状態からの遷移及びそれに伴う動作が実行されるために満足されなければならない条件を表す。ある状態から別の状態又は同じ状態への変化に対して,複数の遷移が定義されている場合には,それらの遷移は,相互に背反でなければならない。
動作部は,条件に応じてソフトウェアが実行する動作を表現する。動作はどのような処理であっても構わないし,空であってもよい。
transition

← 一覧に戻る ↑ このページのトップに戻る