研究室メンバー紹介


ハードウェアグループメンバー


中別府 将太 (nakabeppu)

学年: 博士3年

研究内容: コンピュータアーキテクチャ、不揮発性素子

自己紹介: 博士3年の中別府です。常日頃使っている情報機器がどのように作られているのかにずっと興味があり、山﨑研究室に入りました。趣味は漫画とかカラオケです。


B3へのメッセージ:
山﨑研究室では、実際にハードウェアをVerilog HDLを用いて記述し、それらを実際のチップに落とし込む工程まですべて行います。 ハードウェアを実際に設計してみたい方はぜひ一度見学に来てください。

 



樽井 貴郁 (tarui)

学年: 修士2年

研究内容: GPU

自己紹介: 遊戯王とゲームをやっています。


B3へのメッセージ:
コンピュータに関することなら大抵のことを低レイヤから研究できます。 また、低レイヤについての授業をこれまでに受けていない人でも手厚いサポートがあるので、少しでも興味があればぜひこの研究室に来てください。

 



Enrquie Robles (quique)

学年: 修士2年

研究内容:

自己紹介:


B3へのメッセージ:

 



野尻 悠太 (noji)

学年: 修士1年

研究内容: 命令セット

自己紹介: 学部4年の野尻です。旅行とお酒が好きです。宿はお風呂の綺麗さを最重視しています。お酒はビールが1番好きです。


B3へのメッセージ:CPU内部、CPU周辺、GPU、機械学習、OSなどコンピュータの下層から上層まで幅広く研究できます。明確に何かやりたい研究が決まってない人にもおすすめです。

 



佐藤 要 (kaname)

学年: 修士1年

研究内容: ハードウェア(AI-based CPU)

自己紹介: ディズニーが好きです。大学1年の時までは週1以上は行っていました。(今はコロナで行けてません...) あとの暇な時間はゲームしてます。ゲームにもディズニー好きの影響が及んでいます。


B3へのメッセージ:
先生が何でも知っているので、基本的にはどんな研究でもできます。コンピュータの基礎知識から詳しく学ぶことができます。また、先生から詳しく丁寧にアドバイスして頂けるのも魅力だと思います。

 



吉澤 開 (kai)

学年: 修士1年

研究内容:

自己紹介:


B3へのメッセージ:

 



眞柄 岳郎 (magara)

学年: 修士1年

研究内容: Decoded Instruction Cache

自己紹介: 趣味は卓球とゲームです。ゲームは最近だとApexとVarolantにハマっています。


B3へのメッセージ:
ハードウェアやソフトウェア、ネットワークなど幅広い分野について先生が直に教えてくれるところが山崎研の魅力だと思います。

 



山澤 彪 (yama)

学年: 学部4年

研究内容: ハードウェア(コンテキストキャッシュ)

自己紹介: CPUに興味があってこの研究室を選びました。休日は基本寝ています。最近は漫画にはまっています。


B3へのメッセージ:
山﨑研究室ではハードウェアからソフトウェアまで幅広い分野を取り扱うことができます。また、質問をすればすぐに先生が教えてくれます。複数の分野に興味があってどの研究室に入るか迷っている人にもオススメの研究室です

 



柳 萌代 (yanagi)

学年: 学部4年

研究内容:

自己紹介:


B3へのメッセージ:

 



森北 詩乃 (morikita)

学年: 学部4年

研究内容:

自己紹介:


B3へのメッセージ:

 



ソフトウェアグループメンバー


Yuan Ke (kiki)

学年: 修士2年

研究内容:

自己紹介:


B3へのメッセージ:

 



牧野 真成 (masa)

学年: 修士2年

研究内容: 組込みシステムの仮想化

自己紹介: 基本的に休日はお酒を飲むか、釣りをするか、ゲームをしてます。(早く罪悪感なしに居酒屋で飲めるになって欲しい、、)


B3へのメッセージ:
週1の先生のレクチャーに加えて、わからなかったことを質問すればなんでも教えてくれます! 研究で言うと、この研究室は様々な環境が揃っているのでどんなことでも研究することができます。 ここだけの話、他の研究室で研究することの大体のことはこの研究室でできると思います。

 



名倉 怜央 (nagura)

学年: 修士2年

研究内容: リアルタイムスケジューリング

自己紹介: Call of Duty民


B3へのメッセージ:
CPUやOS、通信等、コンピュータの基幹技術に興味がある方にオススメな研究室です。

 



八島 幸祐 (yashima)

学年: 修士2年

研究内容: リアルタイムスケジューリング

自己紹介: 趣味はゲームと音楽鑑賞です。食べ物好き嫌いは無い方ですが、喫茶マウンテンの甘口スパゲッティは食べるのに苦労しました。


B3へのメッセージ:
先生が親身に分からないことを教えてくださるのが、山﨑研究室の魅力だと思います。興味がある方は是非見学に来てみてください。

 



風間 涼太郎 (kazama)

学年: 学部4年

研究内容: リアルタイム通信、ネットワークセキュリティ

自己紹介: 旅行と筋トレが趣味です。ジムには週5で通っています。最近は怪しい健康法を片っ端から試すのにハマってます。だいたい失敗して後悔しますが。


B3へのメッセージ:
コンピュータはどうやって動いているのか。山﨑研ではSWもHWも一通り勉強しながら興味を惹かれる分野を探していくことができます。特に身近な技術を原理から考えるのが好きな人、専門を絞る前に一度全体像を描きながら勉強していきたい人に向いていると思います。 今は分からないことがあっても、あらゆる分野に精通した先生や、優しい先輩方が応援してくださるので心配ありません。特に勉強熱心な人なら大きく成長できる環境だと自信を持ってオススメできるので、ぜひ一度見学に来てください!

 



ページのトップへ戻る